ワインとチーズいろいろ
最近飲んだ、食べたワインとチーズあれこれ
ただ、すくっているうちに周りを囲んでいるモミの木の皮も間違って、はぎ取ってしまうことが。この皮は食べれるのだろうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近飲んだ、食べたワインとチーズあれこれ
フランスはワインとチーズが安い!他の物価は日本の数倍くらい高いけど、これらだけは本当に安いです。基本的に、あまり冒険はしていませんが、とりあえず、日本で買っていたワインとチーズを毎週消費中。
今回は、安いピノ・ノワールとプレジデントのクロミエチーズです。
ピノ・ノワール
グルノーブルはローヌワインに次いでブルゴーニュワインが多い気がします。
このピノ・ノワールは6€くらいですが、めちゃくちゃおいしいです。透明感のある味わいは初心者向けにはすごくいいワインだと思います。普通に1日で一本飲めます。日本にいたときお店で2000円以上出して飲んだやつより、おいしい気がします。
合わせて買ったのはプレジデントのクロミエチーズです。お値段は350gで3€程度。安いですが、正直、クールドリヨンのクロミエチーズと比べると、味が劣る気がします。
クールドリヨンの方がクリーミーで、食感も柔らかくおいしいです。
Oishiyaの日本米
グルノーブルでは日本米が手に入らないんじゃないかと、心配でしたが、一軒だけ売っていました。大型ショッピングセンターのカゼルヌ・ド・ボンヌのU-expressというスーパーで1kg 2.6€で売られています(ちょっと高いですが、他の米と比べるとそんなでもないです)。
食べてみたらちゃんと日本米です。おいしいです。うちは炊飯器がないので、鍋+電子レンジの合わせ技で炊いていますが、意外と普通に炊けますね。
CANAAN MADLAX NOIR Phantom photoshop 漫画制作・素材 photoshop漫画制作、素材 おすすめサイト かんなぎ くまみこ けいおん! ご注文はうさぎですか? ひまだりスケッチ へうげもの もう恐 アイドルマスターシンデレラガールズ アニメ・コミック イラスト エルカザドブログパーツ2 エル・カザド ガンダム00セカンドシーズン グルメ・クッキング ゲーム コミケ パソコン・インターネット フランス ブログパーツ モーレツ宇宙海賊 ラブライブ! ローゼンメイデン ワイン&チーズ 喰霊‐零‐ 地獄少女三鼎 宇宙をかける少女 干物妹!うまるちゃん 恋姫†無双 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 無限の住人 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 霧香 魔法少女まどか☆マギカ
最近のコメント