新生霧たんぽ鍋

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ

ローゼンメイデン

2016年2月20日 (土)

ローゼンメイデン新作「ローゼンメイデン0」!

1

ローゼンメイデンの新作が、昨日発売のウルトラジャンプで発売されるそうじゃないですか!!うれしすぎる。桃種先生ありがとう!集英社の編集さんもありがとう!信じていました!

来月日本に帰ったら、ウルトラジャンプを買います!
内容は大正時代に遡る過去編!レトロな感じが予想され、ローゼンメイデンの世界観と合いそうです。

ローゼンメイデンは百合要素が満載なので、すごく好きです。旧作のように水銀燈☓めぐみたいなのはないでしょうけど、期待!

これで、もしかしたらアニメも再開するかもしれません(DVDの売り上げ的に厳しいかもしれませんが)。演出家を変えれば、まだやれる!

記念というわけではありませんが、たまたま描いていたローゼンの漫画をアップしました。
続きはpixivにて。

<シャフト本>
夏コミに応募しました。内容はシャフト本にする予定です。 自分自身は、フランスにいるので現地にはいけませんが。夏はパリでジャパン・エキスポに行かなくては。ブース出そっかな...

2013年7月14日 (日)

ローゼンメイデン第2話(第1話)、今季の他アニメ感想

パソコンで書いた記事をIpadで編集したら、文章が消えていた…。
今週もローゼン面白かったですよ…。
ショックすぎて、こんなコメントしかでない…。
ドキドキ!プリキュアも面白いよ。この作品は熱いですね。こんな感じのことをいろいろ書いていたんですが、消えちゃいましたよ。

こころぐのシステムはIpadと何か相性が悪いのだろうか。
みなさんも気をつけましょう。

2013年7月 6日 (土)

ローゼンメイデンが復活!

ローゼンメイデン1話「アリス・ゲーム」感想

Ginaka


ついにこの日がやって来ました!新ローゼンメイデン第一話!
自分はこの日を7年間待ち望んでいました!今まで布教活動をしてきた甲斐がありました!

久しぶりにアニメの感想を毎週書いていこうと思います。

ローゼンメイデン第一話ですが、予想に反して1話だけ総集編でした。
確かに、ジンキ・エクステンドみたく前編総集編よりかはましかもしれませんが。
大人の都合じゃ仕方がないですね・・・。できれば、26話でじっくり作品を描いて欲しかったですが。
しょうがないですね。限られた話数では、これは苦肉の策だったのではと思います。


しかし、本編の作画クオリティは前シリーズよりも高いですね。
もちろん、前作シリーズも自分は大好きです。くんくんとかいろんな各キャラクターを引き立てる要素に満ちあふれていましたし。しかし、今回の作画は、原作に近くてより交換が持てます。ロリータ服の細かいレースとか超大変だだろうに・・・。真紅のローブ(?)にもちゃんとレースがついている。しかも、動画!これは辛いですよ。ひぃぃぃぃ。あんな細い線描きたくないですよ。普通は省略したいところですよね。銀様の羽はCG何でしょうか?これも手描きはつらい・・・。悲鳴を上げたくなります。


キャストの雰囲気も変わってなくて安心しました。音楽も前作シリーズに引き続きいい出来でした。オープニングがアリプロなのも交換が持てます。やはり、ローゼンといえばアリプロじゃなきゃ!エンディングもいい感じの曲でした。ゴシックな世界観に合ったテーマソングだと思います。


今回は前作と違いあまりくんくんは出てきそうにないかな・・・ と思っていたら、背景になにげにいるじゃないですか!
ちゃんと出ているんだなぁ。

あと、今回、すばらしかったのは銀様がかわいかった!スタッフ今回も銀様押し(+金糸雀押し?)なのか?


しかし、今回の総集編展開は所見の人にはつらそうですね。原作読んでいないとついていけないですね。
8巻まで一気に終わるとは・・・。そのせいで、雛苺、すなわち野川さくらがたった1話で消えてしまったじゃないですか。
別に自分はファンとかじゃないですが、超久しぶりの出演がもったいない。声優業界って厳しですね。

雛苺や蒼星石が消えるシーンなんて、もはや逆ギャグじゃないですか。
せめて、もう一話くらい費やして欲しかった。


そして、今回とっぴつすべきことは、雪華綺晶がついにしゃべった!
マリガリのマリカだった!そして、雛苺とキスしてた!なんと!

あと今回は、前司リーズと違ってエンディングカードが入っている。絵師はみつみ美里。
なつかしい。


何はともあれ、次回も期待です!

因みに、今回のイラストは真紅が3時のおやつに食べようとしてたプリンを銀様が食べてしまったという、「ゆるゆり」でありそうな展開で描いてみました。この二人はホントは仲がいいんですよ。銀様が真紅にかまってほしいという構図。これから、新1巻の内容に入っていきますが、真紅と水銀党が仲良しなところから始まるわけです。楽しみですね。

ローゼンメイデンも復活しましたし、自分もクリエイティブ魂を復活させて、ブログ+pixivの更新を復活させていきたいです。


2013年4月29日 (月)

ローゼンメイデンPV公開!!

ローゼンメイデンのPVが公開されました!!やった!

http://www.tbs.co.jp/anime/rozen/


いきなり銀様が!水銀党が復活する時が来た!

OPは昔と同じくアリプロ!
なんと野川さくらもいる!懐かしい!
制作はノーマッドからスタジオディーンに変更。
雪華綺晶の声優は千葉千恵巳。後藤さん(弱)じゃないのか!?
ドール好きだからか?


PV観る感じだと前回のアニメ版とは繋がらずリメイクということになりそうですが。

PVの各シーンに着目すると原作15巻分(ヤングジャンプ新装版で計算)のシーンがところどころ出ている感じです。
全12話だとすると、もしかしたら、ジンキエクステンドみたいに過去編と現在編が混ざった総集編的オリジナルアニメになるのかも?
巻いた世界のジュンの話と巻かなかった世界のジュンの話が並行して描かれるみたいな感じ。
この可能性が1番高い気がする・・・。

全24話だと仮定したら、8話くらいで雪華綺晶が出てきて→13話で雪華綺晶に負けて→14話で別世界編に突入→20話くらいでジュンがめぐからSMプレイを受け意識不明に→21~24話で雪華綺晶と対決という感じのながれになると予想。

これを12話でやるのは不可能。現在、全何話かは未発表ですが続報に期待です。
生きる希望が湧いてきた(涙)。

ローゼンメイデンの青い円盤BOXIも出る!
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3-Blu-ray-BOX-2-%E6%B2%A2%E5%9F%8E%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D/dp/B00BXWRH00/ref=pd_sim_d_1

どうしようっ!?

↓そして、何だこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=Ato6kxUcEAw&NR=1&feature=endscreen