新生霧たんぽ鍋

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ

ゲーム

2015年10月25日 (日)

蒼樹うめ展に行きたかった、冬コミ本寄稿、Windows10、いろいろフランス語版

上野の森美術館で開催された蒼樹うめ展に行きたかったです!
今まで、あまりに悔しくて、関連するサイトを見ないようにしていたり、チラシを貰わないようにしたりしていたんですが、アスミンの星ひなで蒼樹うめ展の詳細を聞いてしまいました!
音声ガイドがアスミンと悠木碧、そして、なんとウメス本人!
聴きたかった!聴きたかったぁぁ....
ひだまりグッズも売られていて、うめ先生の画集的なものも販売されたとか!
人生でこんなに公開したことはありません...
もう少し、フランスに移住するのを遅くするべきだった...
なぜか、自分はひだまり関係のイベントと相性が悪いんですよね。
武道館で開催されたひだまつりもピンポイントで出張が入っていて、行けなかったんですよ!
もう一回、やってくれないかな蒼樹うめ展...
そんな悔しすさをバネにひだまりの同人誌制作に励みます!

冬コミ出品
今回の冬コミもやまぶき高校出版部さん主催のひだまりマガジンに参加します!
まだ、作品の内容は決まっていませんが、ゆのっちが描きたいです!
あと、受かるかどうか分かりませんが、干物妹うまるちゃん本も出します!
4コマ漫画を製作中。

Umaru_2

Windows10
最近、パソコンをwindows10にアップデートしました。互換性の問題などを心配して、Windows10へのアップデートをためらっていましたが、このOSはなかなかいいですね。互換性も悪くないし、起動も早い!そして、スタートアップが復活して使いやすくなった気がします。カラーやデザインの設定なんかも、やりやすい。

Windows8よりもずっといいです!

シュタインズゲートPS-VITAフランス版

20151024_2254331


フランス語の勉強のためにシュタインズゲートのフランス版を買ってみました(30€)。
しかし、これ音声は日本語でした!しかも、字幕が英語!全然勉強にならないじゃん!

ただ、少しテキストが読みづらくなっただけじゃん!これ!
フランス語なのはパッケージだけかよ!

コードギアス反逆のルルーシュフランス語版
コードギアスのフランス語版のdvdボックスを買いました。
声優がすごく合ってます!これだけの人数の、日本人の声優と声が似た人を探すのってそうとう苦労したんじゃないでしょうか!?でも残念なのはルルーシュの声がかなり違う。ただのイケメンボイスになっています。やはり、福山ボイスを真似ることができる声優は見つけられなかったか。あと、シャルル・ド・ブリターニアの声も若本ボイスとは全然違うのですが、こっちのほうが皇帝っぽい。めちゃくちゃ渋くてかっこいい!マジで皇帝だった。

エイリアンヘッド

20151024_143947

Librairie Momieに行ったら、エイリアンヘッド(おそらく映画で使われていたプロップかそのレプリカ)が売られていました。6000€(約80万円ほど)!さすがに手が出ない。ですが、めちゃくちゃ精巧な作りでした。昔3万円くらいで売れていたヘッドとかと比べて迫力がぜんぜん違いますね。

続きを読む "蒼樹うめ展に行きたかった、冬コミ本寄稿、Windows10、いろいろフランス語版" »

2014年1月 4日 (土)

このゲームが素晴らしい!「petite amie magique ~まどかとほむらの試験週間~」

今日気づいたのですが、何げに百合流行れの人がまどほむ二次創作ゲームを作っていたことを知りました。
http://www51.atwiki.jp/mdhm_yurigame/pages/1.html

すっごく今更かもしれませんが・・・

続きを読む "このゲームが素晴らしい!「petite amie magique ~まどかとほむらの試験週間~」" »

2013年10月 9日 (水)

サイコブレイク 正統派バイオハザード続編か!?


バイオハザードの三上信司の新作「サイコブレイク」というゲームが出ます。
http://psychobreak.com/psychobreak.html


PVが80年代のB級ホラーテイストになっています!
これはぜひ映画化してほしい!

ゲーム内容もバイオ1~3をパワーアップさせた感じ。
ていうか完全にバイオです。

ようやくバイオハザード3以来の新作が出ます。最近、同名のテロリストと戦うゲームが出ていますが・・・。

やはりゾンビが銃をぶっぱなしちゃダメがと思うんですよ。バタリアン的なコメディテイストの強い作品ならいいですが。銃を撃ってきたら、ただの銃を持った人間と戦うのと変わらない気がするのですよ。ゾンビというキャラクターの良さが活かされていない。

バイオ6も最初のレオンルートは割と正統派バイオな感じでしたが、クリスルート以降は完全にテロリストを鎮圧するゲームになっていたのが残念です。グラフィックとアクションは良かったですが。4もサラザール戦まではゴシックホラーな感じで良かったのですが、そのあとの銃撃戦展開はもはや邪教テロリスト集団を駆逐するゲームになっていました。

サイコブレイクはPVを見る限りではまさに正統派ホラーゲームという感じで期待大です。


しかも、どうやらこのゲームは、PS4だけでなくPS3にも対応しているようです。
PS4を買う必要はなさそうですね。
http://www.jp.square-enix.com/tgs13/psychobreak/