Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 第八話「急変」
[アニメ感想]Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 第八話「急変」
忙しくて、1週間遅れの更新です。真下版ファントム第8話です。
今回は物語が急展開を迎えます。
アインをとるかクロウディアをとるか選択を迫られるツヴァイと、怪我を負い追い詰められたアイン。第1章もいよいよ終わりが近づいてきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
[アニメ感想]Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 第八話「急変」
忙しくて、1週間遅れの更新です。真下版ファントム第8話です。
今回は物語が急展開を迎えます。
アインをとるかクロウディアをとるか選択を迫られるツヴァイと、怪我を負い追い詰められたアイン。第1章もいよいよ終わりが近づいてきました。
[アニメ感想]Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 第7話「過去」
前回までと違い再び原作シナリオの展開に戻りました。
クロウディアの陰謀、そして、ツヴァイの失われた過去の記憶がよみがえる。
[アニメ感想]Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 第6話「大火」
ファントム第6話です。
前回に引き続きアニメオリジナルのお話、トニー=ストーン編の後編です。
脚本は原作シナリオ担当の虚淵玄。
日経進学Naviに霧香がいる!
タイトルに「日経進学Naviに霧香がいる!」と書いていますが、決して妄想の果てに現実と非現実の区別がつかなくなったわけではありません。
日経進学Naviに霧香がいるんですよ。
狼と香辛料の第二期OP 新居昭乃が担当!
狼と香辛料の第二期のOPテーマを新居昭乃さんが担当するそうです。久しぶりにアニメで新居昭乃の曲が聞けるので楽しみです。ファントムのEDもアリプロじゃなくて新居昭乃だったらなぁと…。個人的には新居昭乃の曲はED派なのですが、「KURAU Phantom Memory」のOP、懐かしい宇宙と「ロードス島戦記」のOP、Adèsso e Fortrna ~炎と永遠~は例外的に好きです。
NOIRのエンディング、きれいな感情が個人的に一番好きです。アニメ一話観終わったという感じがしていいのですよ。
秋月澪&諌山黄泉
二人とも姫様カットなせいか、キャラデザが似ている気がします。
姉妹っぽい?
まあ、絵のコンセプト的には妹捕獲しましたって感じですかね。
劇場版「名探偵コナン漆黒の追跡者」を観てきました。
今、話題の「劇場版名探偵コナン~漆黒の追跡者(チェイサー)~」を観に行ってきました。
コナンの劇場版を劇場に観に行ったのは、実に8年ぶりぐらいでしょうか。5作品目から観に行かなくなり、テレビ放映を待っていたのですが、今回は面白そうだったので、テレビ公開を待ちきれずに観に行ってしまいました。
[アニメ感想]Phantom ~Requiem for the Phantom~第五話「刹那」
真下版ファントム第5話です。
これまでの原作に沿った話と違い、アニメオリジナルのお話です。
最近のコメント